野球の危機は半端ないところまできたと思う。

この間まではついに地上波の放送がなくなってしまうというものだった
けど、清原逮捕以降は彼の覚せい剤汚染がプロ野球時代に始まり、
しかも当時はドーピング問題もありながらまったく何もしなかった。

そのためオリンピックに消極的だったのも検査があるから、なんていう
ことが囁かれていたし、もっといえば契約、裏金、青田買い・・・プロアマ
協定という壁がありながら闇があまりにも大きい。

高校野球でも朝日、毎日という新聞社が教育の名の下におかしなシステム
を構築し、そのくせ越境入学、公立と私立の差、シロウト指導者また
そうした人がなぜか羽振りがいいなど、この辺りからメスが入れられる
べきなんじゃないかと思うほど不透明な世界。

体育会の上下関係は素晴らしいという声に一部は同意するけど、その
ために先輩や上司の理不尽には文句が言えないなんていう腐った習慣。
上の者をないがしろにする「ため口」はダメだと思うけど、間違ったことに
異論がいえないなんていうのは絶対におかしい!

ちょっと話はそれるけど、ため口はなぜダメなのかというのは、自分が
社会人になり客商売や接客、対面でも出来ますかって話。
それでも気にしない人には言わないけど、それはさすがにダメだと思う
のなら、日ごろから話し方には気をつけたほうがいいでしょう。

さてさて野球だけど、日本国民に浸透し、プロ野球出身者から数多くの
国民栄誉賞受賞者も出ています。
また野球思考的なものや集団などでは役割分担、犠牲的精神など
こちらもたくさんも野球的なものが取り入れられています。

素晴らしいものが多いからこそずっと残ってきたはずなのに、いつから
暗部に目が行くようになってしまったんでしょうね。
個人的に思いつくのは上部組織の風通しの悪さかなあと・・・

先の高校野球もずっと新聞社、プロ野球では球団オーナーが長く居座り
彼ら自身がスポーツに造詣のある人たちならここまでならなかったと
思うけど、地位や名誉にしがみつくような人たちなんじゃないかと。

だから落ち目に気づかず、底辺が育ってないのにいつまでも旧態依然。
球団経営さえできれば、野球という競技がどうなろうと構わない。

サッカーという黒船がやってきても、肥大化したプライドは頭を下げたり
負けを認められないから、破綻するまで気づくことはないでしょう。
サッカーはテレビ中継を避けたいきさつがあるけど、野球はテレビの
方が視聴率が取れないと避けられてしまった。

また悲しいのは野球界がダメでもスポーツマスコミから何か提案でも
ないだろうかと注目してたけど一切なし。
これも上には何もいえない体育会系の弊害?
とにかくもう終わりだなあとしか・・・

今月の終わりにはまた春の甲子園が始まり、何事もなかったかのように
大会が運営されていくんだろうけど、年々着実に下り坂になってます。
近所の少年野球も人数が減り、存続に悩まされているところが多い。
最近は活躍して有名校に行く子もいるけど、卒業後は知られてない。

10年前以上からやばいと思っていたけど、2020年にはどうなっているだろうか。
自浄作用の働かないところに無用な心配はしたくないけど、自分自身も
お世話になったし、そのお陰もたくさん受けてきただけに悲しすぎます。
いろいろあるけど、せめてドーピング検査くらいはしてほしいですね。
今回の事件を受けて何一つないなんて本当にどうかしてると思う。