2019年04月26日
受信料
今週注目したニュース。
統一地方選でNHKから国民を守る会が大躍進した。
それについて・・・
立花氏、池田氏ともにNHKのOB。
お二人とも現在の徴収制度を問題だと思ってるのは同じ。
しかし方向性が違ってた。
池田氏は守る会が違法行為、つまり受信料拒否をして運動するのは間違いだと。
それについて例え話をするんだけどそれがとんちんかんな印象。
こういう人にありがちなちょっと何かると軍靴の音が聞こえる的な飛躍。
ごもっともながら、相手は巨大組織。
本来ならマスコミの弱者の意見重視のはずが、こちらにはだんまり・・・
そうなると過激とまではしちゃいけないが、その一歩手前の運動くらいしないと
戦えるはずもない。
その戦い方が過激運動のようになって支持されないなら仕方ないけど、実際には
支持されてるから議席も増やしてるんだし。
答えははっきりしてるんですよ。
NHKはスクランブルをかけろ!これだけw
これが実行されたら、立花氏は解党すると宣言してました。
今回の選挙は自民党が強さを見せたなかで、その対抗馬となる旧野党が完全凋落。
そこに受け皿となり得る保守的野党が登場してきたのが面白い。
何でも反対、日本が嫌い、そんな戦後占領下教育できてた人々を猛追する。
文句やケチをつけるのは楽ですからねw
ただしそんな人間は長続きしないよ!
NHK受信料不払いについて、立花孝志氏
「違法行為だってことは理解している。しかし…」
統一地方選でNHKから国民を守る会が大躍進した。
それについて・・・
Share News Japan@sharenewsjapan
NHK受信料不払いについて、立花孝志氏「違法行為だってことは理解している。しかし…」(※動画)
2019/04/27 09:43:44
https://t.co/XENBzQiIDf
立花氏、池田氏ともにNHKのOB。
お二人とも現在の徴収制度を問題だと思ってるのは同じ。
しかし方向性が違ってた。
池田氏は守る会が違法行為、つまり受信料拒否をして運動するのは間違いだと。
それについて例え話をするんだけどそれがとんちんかんな印象。
こういう人にありがちなちょっと何かると軍靴の音が聞こえる的な飛躍。
ごもっともながら、相手は巨大組織。
本来ならマスコミの弱者の意見重視のはずが、こちらにはだんまり・・・
そうなると過激とまではしちゃいけないが、その一歩手前の運動くらいしないと
戦えるはずもない。
その戦い方が過激運動のようになって支持されないなら仕方ないけど、実際には
支持されてるから議席も増やしてるんだし。
答えははっきりしてるんですよ。
NHKはスクランブルをかけろ!これだけw
これが実行されたら、立花氏は解党すると宣言してました。
今回の選挙は自民党が強さを見せたなかで、その対抗馬となる旧野党が完全凋落。
そこに受け皿となり得る保守的野党が登場してきたのが面白い。
何でも反対、日本が嫌い、そんな戦後占領下教育できてた人々を猛追する。
文句やケチをつけるのは楽ですからねw
ただしそんな人間は長続きしないよ!
NHK受信料不払いについて、立花孝志氏
「違法行為だってことは理解している。しかし…」
taka1346yu at 19:03│ネット