こういうツィートがあった。
松本医師による危険喚起とそれに対する反論もあったんで双方を
紹介するため、たくさんある中からこちらを選びました。

中にはストロングゼロという固有名詞だけを叩くのはどうかと
いうのもあったんで、自分はこの後は(アルコール)9%チューハイと
します。 

個人的な感想としては少ない量で早く酔いたいという人たちからすれば
安く早く酔えると評判が良いようです。
自分も1~2本程度なら特にいいんじゃないかと。

しかし頭に来る時がある。
それは大勢で飲むときなどに、それしか買ってこないパターン。
こんなん絶対に3~4本は飲むことになる。

そうなるとこの9%チューハイはお医者さんの言う通り悪魔の飲み物になる。
先のツィートの中に数字としての意見を書いてるけど、こちとらそもそもが
日本酒大好きで、他にも多くの酒を飲みます。

しかしこと9%チューハイだけが一線を画す。
泥酔は共通としても二日酔いの状態が違いますわ。
日本酒、ワイン、焼酎・・・次の日の昼にもなれば通常通り。
しかし9%なおも頭が痛い。体に毒が回ってるんじゃないかと思うほど!

はっきりいえばアルコールの質が違うといった感じ。
発酵したアルコールと工業用のアルコールの差みたいな。

だから自分の肝臓がなかなか解毒できず、体中を駆け巡る。

最近はどうしても9%しか飲めない場合は、必ず炭酸でさらに薄める努力も
したことがあるんだけど、それでも頭が痛くなる。
ホント別物じゃないかと思いますよ。

まあ規制までは無理でしょう。
しかし最近は増えてるのが嫌なんだよなあ・・・
ロシア人が不況を紛らわすのにウォッカをよく飲むのは知られているけど
日本もなんか変わらない感じがしてきた。

飲んで楽しくならぬ、飲んで忘れたいなんていうのはちょっとね。

そうそう昨日は消防の初出があり、昼から飲んでました。
久しぶりに飲んだんでよく回った~w
さすがに無理せず一次会で帰宅し寝ました。
そのかいもあってか、今日は体調が戻りましたね。

酒はほんと上手に付き合わないと難しいです。