今日は朝から大洪水のニュース。
毎年ながら本当に嫌になる。
しかしまあ、よくも被災地が重ならず毎回毎回違う場所になるのが
不思議なくらい。

同じなら住み着くこともないし、対策もしやすい。
でも変わるから、まさか自分のところがって思いにくいから悩ましい。


映像を見ながらいくつかのことを思い浮かべる。

たぶんこの地方は何年かに一度大洪水があるから対策はされてるはず、
それでもこのレベルの被害が出るんだ。
やはり山を見るとどこも似たり寄ったりのほったらかし、川は工事して
も林野をきちんとする政策はまったくなされてない。

さらに今回はまた老人ホームが被災したことで、ここ数年必ず特養とか
ホームが出てくることに疑問に思った。
ほとんどが増水に対して脆い。

思うに、新設するには土地がないから被災マップで危険とされていながら
安価ということで建てているんだろうかと。

そこで思うのが全国にある廃校。
記憶に間違いがなければ各地の被災で学校は少ない。
もしくは最後にやられるところが学校だと思う。
そもそも避難指定されてるしね。

全国には統廃合で放置された学校が山のようにある。
そういうところの場所、もしくは建物の改装で使用できるようにすれば
いいと思うけど、たぶん厚労省の建物規制に引っかかるんでしょう。
クソだな!



今回も民主党時代の事業仕分けでダムが作られなかったことで、被害を
大きくしたという話が出てる。

もう忘れた人、もしくは若い人でその辺の事情を忘れたという人が多い
と感じる。脱ダムは当時受け入れられてましたから。

自分は民主党が出来たとき、講演会を見たら日教組や自治労がいたんで
この政党に入れるのはやばいと回避しました。
しかし自民党にも入れてません。
当時の自民党は本当に腐りきってました。

公共事業のほとんどがブラックボックス。
古賀、野中、小沢・・・政治家か、やくざじゃないのかと思うような連中。
自民党利権政治いわゆる土建政治を一部が牛耳り、そのくせ外交は土下座
外交と揶揄されるほどお粗末。

今だから国益、拉致問題、領土問題、基地問題が議論されるけど、当時は
そんな利権とは無関係なことには見向きもされなかった。
自民党こそこの国を弱体化させた調本人だというのが国民の総意で、だから
口先だけの公約ながら政権交代が起きたと思ってます。

しかも与党や当時の最大野党であった日本社会党にお金を持って行き、双方が
なあなあでプロレスをしてたというのをハマコー先生が暴露してましたし。

まあ民主党の体たらくも酷かったんで反動もあるけど、あの交代で酷かった
売国自民党代議士がけっこういなくなった効果は功罪の一つでしょう。
ダムは今でこそ安全対策として語られるけど、以前は利権が主でした。

話がそっちになったんで、今残ってるカスがまたたわごとを言ってる。


二階氏の発言にネットのほとんどが怒りの声。
当然だとしてもちょっと冷静に見たい。
なぜなら、記事の配信が毎日新聞なんでねw

二階氏と毎日新聞のセット、これは自分がいつも言ってる日本の新聞が
勝手なことを書いて、それを韓国のメディアが拾う構図と同じと考えれば
このやり取りには裏がありそうと感じません?
ある人は観測気球と呼んだりもする。

自分は彼がそれほど力はないと思う。
上にも書いてあるけど支配力を失ってると考える方が妥当。
なぜなら一切相談がなかったんだからw

二階氏はある種のガス抜き役を負ってると思った方がいい。
そういうしたたかさがあるのが自民党。
つまり国会の与党と野党ではなく、自民党内の与党と野党があり、それが
自民党政権が長く続くマジックでもあるでしょう。

他の記事では激怒だのブチ切れだのあるけど動画は全くない!
毎日新聞のような機関紙が書くことを丸々信じるのは、工作員に簡単に
やられてしまうデユープスになってしまう。
【異論暴論】現代の《デュープス》はだれだ!? 
正論5月号好評発売中(1/2ページ) - 産経ニュース


毎日新聞や朝日に踊らされることこそが一番間抜けw
頭に来ても一度立ち止まって考えないとね。

アメリカのように一致団結できればいいけど、これだけ中国から工作を
受けた日本ではそれも難しい。
しかしもうフェーズは変わったんで、日本は確実に脱中国に向かう。
急激に舵を切れればいいけど、優柔不断国家ですからw

そこに二階氏のようなわかりやすい人がいた方がいいんですよ。

そういう点ではよくおかしなデモを容認したり、人権関係でおかしな
法律が通ったり、運動体がやりやすいように動いてることに頭に来る
ことがあるけど、少し立ち止まって考えれば地下に潜って暴れられる
よりは見えるところにいた方がいいという考えもある。

真偽はわかりませんが、社会の共同体が薄まった現代ではその方が
監視しやすいと思いますね。

洪水について話が中途半端になってしまいました。
【画像】熊本南部、洪水やばい:哲学ニュースnwk
こちらのサイトの写真を見ると本当に恐ろしい。
明日から被災状況が分かってくると思うけど、最小であることを祈る
ばかりですし、次の被災地が出ないことも願っておきたいです。