2007年02月21日
インタビュー
ここしばらくいろんなインタビューがアホくさくて・・・
次期東京都知事選に出馬する人たちへのもの、東国原知事、芸能では叶姉妹のもの
や森進一とか藤原紀香そして野球のキャンプ。
どれもこれも素材はすごく面白そうなのに調理人つまりはインタビュアのまずいこと
ひどすぎるよなあ。
メディアでは書くことには完全なプロがいるけどテレビの世界では、聞き出すプロっ
ていうのはどうなんだろう。
書くことは難しい。自分の意見もさることながらその状況や状態を読み手に伝えなけ
ればならないし、なにより残るから慎重になる。
ところがテレビは聞き手が下手でもなんとかなるっていうか、もちろん編集もあるし
それでも下手さが目立つのはどういうことなんだろう。
「今の気持ちは?」「ご気分は?」「目標は?」「豊富は?」・・・
こんなの聞いてもなあ。
まあ怒らせないように無難になってしまうことも考えられるけど、そこはやっぱ新聞
雑誌と違って競争がないっていうのもあるかもしれないね。
もっと聞く方が「怖い」「厳しい」「楽しい」態度でドキドキさせるようなのをみせ
てくれないかなあ。
業界のことはよくわからないけどカメラワーク、編集、演出、構成なんかはプロと
いえる人を育てようとか現にいると思うけど、そちらが進んでいるぶん聞くのはなん
だっていいんだよ後は俺たちで何とかするからみたくなってしまってないかな。
せっかく面白そうな話題も尻切れだったり、途中で変えたくなる。