少し違った話題のミカタ

注目の話題を中心に少し違う目線で感じたままを語ってます 暖かく広い心でお付き合い下さいm(__)m

2005年08月

暑さ寒さも彼岸まで、なのに涼しくなってきた。 台風が北上してるというから、普通なら南風が吹いて蒸し暑くなるというもの なのに過ごしやすいんだからどうなってるのか。 もちろん、うれしいんだけど、でもちょびっと気持ち悪い。 エアコン信者なのに日中つけなくても我慢できるんだもんなあ。 こんなことは普段の夏ならアンビリバボー! でも気をつけなくちゃならないのは、意外にも残暑厳しい日がくること。 こういうときにダウンしてしまいますからね。 寝やすいときに十分睡眠をとっておきましょうか!

昨日、今日とニュースを見る間がなかった。 夜になってやっと・・・ そしたら新党「日本」? ん~ますます、どこがどこだかわからなくなってきた。 まだも少し続くかな? 夏は一段落したけど、国政の一段落はいつになることやら。 ふう。

今日は地元兵庫北部地域の総合体育大会でした。 昨年までは一市十八町だったのが市町村合併で四市二町に・・・ とりあえず旧町の参加で今年のサッカーは14チームでした。 最近は地元リーグでも強くなってるので今年はいいとこまでいくんじゃない かと期待。一回戦目にあたったところはそんなに強くないと思ってたらなん とこの地域のランキング一位チーム。 練習を見てたらうまい!こりゃあやばいぞ~~~ 試合開始直後から防戦一方の展開、危機に見舞われ続ける我がチーム・・・ 耐えに耐えていたけどついに一点取られました。 しかし前半のうちにフリーキックからこぼれ球を押し込むことができて同点。 その後はまたまた怒涛の攻撃を受け、私は相手エースをつぶすことに専念。 そのままずるずると試合終了が近づき、PK合戦の気配がしたところでなんと 一瞬の隙を突いたカウンター攻撃でシュート! キーパーがはじいたところをチームで一番若い子が冷静に押し込み勝ち越し! そのまま終了に持ち込みました。 大金星です。 二回戦目はこの地域で一番大きな市。シード枠でしたから相手は一戦目。 うちはもう疲労困憊の二戦目ということで結果はみえていました。 けが人と仕事でメンバーも数人抜けることになり、あとは気力の戦い。 ただ一試合目の相手に比べれば確かに弱かった。 ボールのキープ時間も五分五分。 後半に入ると豊富なメンバー、疲れが少ない部分の差が歴然。 いけそうでいけない状態が続き結果は4-1になりしまたが、こちらも相当数 のシュートを打ち込むことが出来ました。 地域の中ではけっこういけるという確かな自信。 幅広い年齢層ながら一致団結した仲の良さ。 監督は若い子がしており、私は代表そして世話人として影で動く立場にいます が本当にみんなが協力してくれ、また感謝してくれたことに心底このチームの メンバーが好きです。 プレイヤーとしてはもう無理ですが、自分が彼らに何かしてやりたいと思うよ うな気持ちにさせられますね。 足を引きずる子、擦り傷や切り傷を負った子、打ち身で足をはらしてる子、 そしてなにより全員の汗にまみれて砂にまみれたユニフォームがすべてを物語 っていました。 自分がそういう爽やかで気持ちのいい場にいられることを幸せに感じました。 今後も記憶に残り続けることでしょう。 一瞬の喜びですが辛いことを忘れさせてくれるものです・・・

ライブドアの堀江社長が政治に新規参入!? いくらなんでもそこまでするかと思う。 このブログはライブドアのものだけど好きに書かせてもらおう。(笑) IT企業の社長なら問題ないと思う。 でもフジテレビや最近ではテレビ東京などの株を買収しようとしてる計画も あると聞く。他にも新聞なんかに食指をのばしかけたこともあった。 つまりはメディアに多大な影響力ももつお人。 政治とメディアは政治と宗教と同じように世界でも両方を牛耳るのは発展 途上国や独裁国家の常套手段とされている。 政治家がメディア支配をするといわれなくてもわかるでしょう。 言論統制、大本営発表、情報コントロール、大衆洗脳・・・いくらでも考え られますよね。 もちろん堀江氏が悪意をもってるような人物でないと信じています。 けれど信用できるからと許してしまえばどうなるか。 彼自身もフジの買収騒動のときはそういう法の目をくぐるようにしてきたわけ ですからね。また年齢を重ねいろんな欲求が後々出てくるとも限りません。 そう考えると・・・ 広島入りした彼をもみくちゃにする人々。 なんだかなあ。 わたしゃ上祐ギャルを思い出してしまった。 今後どういう報道になっていくのか見守りたいと思います。

バブル崩壊から10年以上、暗黒の10年といわれている。 小泉さんが首相をしてから4年。 確かに改革のきっかけにはなったけど先が見えないから自殺者が増えている。 しかも年間2万人だったのが1万人増えて3万人だから、毎年で考えれば任期 の4年で4万人は殺したことになるだろうか。 痛みをともなう改革は理解できるけど公務員の自殺者はほとんどいない。 郵政改革よりも「天下り禁止法案」でいいと思う。 それができれば本丸の郵政も徐々に軟着陸できるはず、なのにこだわるのは 個人的恨み、権力闘争だといわれている。 仮にじゃなくて確かにそうでしょう。 それでもいい方向ならいいけど、今回の刺客送りで彼の本音が見え隠れする。 刺客は落下傘候補がほとんど。 中央から地方へ送り込まれるんだけど有名・著名???候補は抜きにして残り のほとんどの経歴はなんと財務省!!! えっ財務省出身なの!!! 小泉首相が大蔵閥というのは有名だったけどここまでとは・・・ 「天下り禁止法案」ができないのも無理ないな。 財務省の役人ができなくなってしまうんだもんね。あ~あ・・・ 小さい政府、中央から地方へ、三位一体改革は全部うそ。 年金・郵政・道路の権限をすべて財務省に一元化。 他の省庁が弱くなっても財務省を強くする、それがみえみえやんか! こんなことじゃあ政・官・財の構造は無理だろうなあ。 そしてこの先も見えてこないだろうなあ。 それとも、ここまでやって気づかない国民はバカだと逆に示してくれているの かもしれないよ。 看板はタレント、かばんは官僚、あとは誰がやってもいいのが今の政治か・・・

昨夜は友達と日本vsイランをテレビ観戦。 もうW杯代表となった二カ国だけど一位通過が問題。 どうってことない気がするけど、やっぱ外国からみると違うでしょう。 アフリカ予選、ヨーロッパ予選、南米予選・・・何位通過で実力をみてしまう もんね。特に弱いとされるアジアだから一位は死守したいところ。 なんて思いながら見てたけど、両国とも役者がいない。 日本は良いDFがいて、FWもやっと育ってきた。 今までは中盤が多すぎるといった感じだったけどレギュラーの彼らが抜けた 国内組と海外組の中盤との実力差があまりにもありすぎる。 見ててツマラナイ。 それなのに輪をかけてジーコは戦術・メンバー変更しない。 予選の最初の頃は手の内を隠すという意味合いもあったろうけど、今の段階で それは必要ないからやっぱ監督采配は今後に影響しそう。 今のサッカーファンは目が肥えてるから今の代表をみて「スゴイ」というよう な人は少ない。みんなそれぞれに自論をもち、中には日本のサッカーに見切り をつけてしまう人もいる。 プロ化して10年以上、確かに贅沢な問題ではあるけど私たちが思ってる以上 にサッカーはその国の国民性・戦略性・経済力・柔軟性・フィジカル・メンタ ル・・・様々な要因が絡んでくる。 逆を考えるとよくわかるよね。 私もイングランドサッカー、スペイン、イタリア、ドイツ・・・国別に分析 してしまうもん。 あの国はこういう国民性だからこうだとか。 そういう点で昨日のサッカーをみてると迷いや改革性のなさ、抜擢のなさ、 奇抜さがないところに今の日本の現状をうつしてるような気がした。 試合の結果はさておきがっかりしたところです。 ジーコは日本に馴染みすぎたんだろうか?

f051dcf6.gifタイトルですぐにわかる人はさすが。 わたしゃこういう情報にうといので知ったのは遅い方でしょう。 ただ「恋のマイアヒ」はラジオで流れてたのや若い子が「マイアヒー、マイアフー、マイアハー、マイアハッハー」て歌ってたので知ってはいました。 聞いたことはありませんか? ま、歌が流行るのは昔も今も同じなんですが、今回はネットでこの歌のフラ ッシュがうけているということで、私も見ました・・・面白い。 思わず何度も見てしまいました。 こういう覚え方はある意味近道かもしれないね。 とりあえずこういうことにウンチクをたれてもしょうがないので興味のある 方は多分今のうちなら消えてないでしょうから是非!必見です! 恋のマイアヒフラッシュ 恋のマイアヒフラッシュバージョン2 マイヤヒーまとめページ

選挙になったけど候補はどうなってるのか不明。 というのも公認だ、非公認だとわけがわからないものね。 そんな中、新党が登場するのだとか。 郵政反対派で公認がもらえない人たちが立ち上がるが・・・ もういまさら「し・ん・と・う~~~」てな感じなんでちょっとはうけを 狙ってほしいな。 赤ポスト党、新党はねこ、反小泉党、新党めがね亀、業界下請け党・・・ 冗談はさておき明日はどうなるかな? そうそう今回は政権交代がいわれてるけどあの細川政権を思い出すね。 新党さきがけとか今から考えるとなんやそれってなもん。 あの政権が短命だったから結局自民党が今回のように生き延びたんだよなあ。 もし長く続いてたら・・・そもそもオレンジ共済事件がきっかけだったよね。 仮に民主がとれたとしてもそういう裏のとこをついてくるはず。 くれぐれも足元をすくわれるようなことがないよう願いたい。

このページのトップヘ