少し違った話題のミカタ

注目の話題を中心に少し違う目線で感じたままを語ってます 暖かく広い心でお付き合い下さいm(__)m

2017年05月

以前にも書いたことがある。
朝生は終わったとw

初期のころはウキウキして見てました。
タブーにチャレンジし、自分の知らない話題、専門家が登場し議論する姿は
本当に熱かった。知識欲を刺激されたものです。

ダメになったなあと思う始めたのは、東西冷戦終結後でしょう。
今はもっと明確になった保守とリベラルの二極化でつまらなかうなった。
わかりやすく言えば本音と建て前、理想と現実、厳しいと優しい・・・w

さらに拍車をかけたのが、理想と優しい世界を標榜する人の好戦的な姿勢。
よくいわれる平和主義者の方が争いの種をまいてるって感じ。

目的のためなら手段を選ばないっていうんですか、言論を封殺し、議題に載せる
もしくは言うのもダメみたいな風潮。
ひと昔前は憲法改正と言うのもタブーでしたから。

だから議論になると特徴的なのが相手の言い分に耳を貸さない。
自分は永遠の平行線と呼んでいました。

議論が面白いと感じるのは、それぞれが意見を言い合い、どちらの方が説得力が
あるか、正当性があるか、納得がいくのかだと思います。

例えば死刑存廃論なんかがあると理想では死刑はない方がいい、しかし遺族の
感情、犯罪抑止、世界の情勢、死刑以外の最高刑などいろいろ。
死刑反対派はすぐに世界を出すけどなぜ世界は死刑廃止したのか事情は言わない。
日本と違い革命とか反政府運動などの歴史が影響してて、日本には政治犯が死刑
というのが近代ではほとんどなかった。

死刑に変わって仮釈放のない終身刑という意見に賛成は多い。
しかしそちらが変わりそうな気配は、先日の農獣医学部が50年近く手つかずだった
し、民法の改正が120年ぶりというので簡単でないのがわかります。

朝生でもテーマになりました。
が、特にリベラル側の人たちの頑なな感じはまさに妄信者のようで、自分たちは
理想掲げる崇高な思想の持主なのに、反対してる人を見下すような印象と物言い
は見ていても気分が悪くなるだけ。

そうこうしてるうちに、関西で討論番組ができ始め、東京キー局が歯切れが悪い
反面、関西人特有の本音の世界が表現されるようになり、朝生がつまらなくなって
きたと思われます。

そして何度も書いてるようにネットの時代になり、多くの人がどう思ってるかが
大手メディアとかい離してることもわかり、中には目的のためならねつ造や歪曲
も悪くないんだという姿勢もあり、嫌気がさしてきました。

安倍政権叩きについても外交や安全保障では賛成だけど、次世代エネルギー、日本
の構造改革、社会保障・・・いろいろ疑問に思うことがあるのに、反対派はそうい
うのじゃなくスキャンダルで追い落とそうするのもなんだか。

加計学園関連で前川爆弾が不発に終わりそうになったら、急に元TBS社員の山口
氏の問題が浮上してきました。
彼は安倍首相と懇意にしてるのが有名なんだけど、彼を突いても安倍政権には何の
影響もない。ただ彼の問題を突きあげようとしてる勢力が胡散臭いw

驚いたのは内柴事件と似てるのに、なぜ山口氏はスルーされたのか、それは官邸の
なんていう論法は心底キOガイじゃないかと思えるレベルです。
そして様々な問題が通り過ぎ、森友も加計もどこまで続くものか。

朝生が終わったと思うのもこうした無理がある論陣たちだとしたら、政治の方も
確実に終わっていくでしょう。
見ていて面白い国会はいつのなることやら・・・

宝くじの人気が急落してるという記事がありました。

中でも驚いたのが、どうやら問題を起こしてるようで・・・
TOTOビッグで何やらインチキではないかという話。
こちらはBIGの事件とググったら出てきましたw

また多くの意見が高額当選よりも2千万円とか5千万円を増やした方が
いいというもの、こちらについても当選者少ない方がインチキしやす
いんだろうなんていう疑う意見が多い。

そもそもいつどこで誰がどれだけ当選しているのか確かなデータは
まったくわからないブラックボックス。
ある人が確率では甲子園球場に来たお客さんたった一人というのを
聞いて自分なんかは完全にやる気を無くしましたw

還元率も低く、博打要素があまりにも高い宝くじ。
こんなものやらない方が正解でしょう。

ちなみに知り合いで高額当選した人が早死にするというのが100%であり、
そういうのも買いたくなくなった理由です。

買う人は「買わないと当たらない、だから買う」と言います。
しごく真っ当な意見だけど、それを夢とみるか詐欺にかかってるとみるか
その人次第でしょうねw

indy

ジェントルマン、スタート ユア エンジン!

この言葉で始まる伝統のインディ500。
最近はテレビ放送がたぶん有料でしかやらないんでしょう。
そのせいもあって見なくなりました。

しかしずっと前はモータースポーツファンだったのでバイク、F-1、ラリー
ストックカーレース、そしてインディカーが好きでよく見てたものです。

インディカーシリーズの中でもインディアナポリスで行われるものはルマン、
モナコと並び三大オートレースといわれる。
日本人はそこそこ活躍してるけどやはりここを制すのは厳しい。

それがなんとこの度のレースで優勝とは驚き以上に感激!
ついにこういう日が来たんですね。

イチローや野茂の活躍、松山や宮里藍ちゃんの活躍と同じく素晴らしい!
なのに日本ではあまり騒がれない寂しさ・・・
実は自分も別の番組の中で知りました、すみません。

ただただおめでとう!ですね。




ネットが個人配信ができることで予想されたことが次々起きている。

黎明期の頃は持っている人も少なく、自分の近所でも数人だった。
仕事か趣味の人くらい、そりゃあ当時は30万前後しましたから。

今はスマホを中心にタブレットや安価なPCの登場でご存知のような状況。
良いのか悪いのかを考えると、たぶん良い方向になる前の過渡期だと思う。

法律も不備なら、昔から言われているルールやマナーも未発達。
もう死語になっているネチケットという言葉がなつかしいw
掲示板荒らしもず~と続いています・・・

さてさてそんなネットで最近にぎわっているのが特に動画の世界。
自らの犯罪行為を証拠として残すという蛮勇。
後先考えて真面目に生きている人からすると信じられませんよね。

ただ動画も諸刃の剣で、事件事故の記録から様々なものを今まで見られ
なかったのを見られるようにしてくれたのはありがたいです。
写真も健在とはいえ、動画のインパクトはまた違いますから。

そうそうネットの話題で気になるのは個人の意見。
誰でも気軽に書けるだけに何も考えてないとんでも意見も多い。
(本人は真面目に書いてるからとんでもは失礼かなw)

最新のもので話題になったのはイカの活〆動画に可哀想というもので、
まあ考えとしてはわかるけど、意見としてはちょっとね。

確か菜食主義者の意見とのことだったけど、野菜や果物も現時点では生物
としては動物と違うと考えられているけど、科学が進み動物と同じような
感覚があるっていうことになったらどうするんだろう。

自分たちは生き物を殺してないっていう高みからの発言に、上から目線もし
くは選民思想的な嫌なものを感じて仕方がない。

人間は他の生き物を殺し、その命をいただいているという宗教的に言えば
罪ということになるらしい。それを自覚し、感謝し、粗末にしないという
のが償いの一つであると考えた方がいいんじゃないかなというのが個人的な
意見、でも平行線だろうなw

田舎では畑作物を動物に食べられる被害が続出しています。
最近は熊出没のニュースも多いですよね。

うちもやられている方に入ってて、いろんな対策をしているけど、向こうも
生きるのに必死ですから根本的な解決にはなっていません。

動物に罪はあるのかないのかってなうると、人間が彼らの領分を脅かしている
という考えもわかるため複雑な気持ちです。

自分としては何度も書いてるけど、道路の公共事業から山へシフトしてほしい。
どういうことかといえば、多くの人が悩む花粉症もその一つで放置された山林
をきちんと整備しなおし、山奥には動物が好む木々を植え、人里に出てこない
ように対策すべきじゃないかなと。

そのために新たな公共事業は雇用も生むだろうし、疲弊した地方にありがたい
話であると同時に、作ってもやられることで諦めている農業にも少しは明るい
兆しがみられるようにもなると思う。
だけど利権がないとやらないんだよなあ・・・w

他にも山の復活には洪水対策、海のミネラル分を増やすことで海産物にいいと
いう話もあるからかなりいい話だと思うな。

ネットの話から公共事業まで広がってしまった。
小さいことでも大きなことにつながってるのかもしれない。
ネットもインターネットという意味のほかにネットワークという意味もありま
すから、そりゃもう無限の広がりがあるんでしょう。

昔はオフでネットが介在しなければ会えなかった人に会えました。
滅茶苦茶楽しかったんで、ああいうのがまたないかなって思うけど無理でしょう。
次はどんな風に進んでいくのか、メディアとはどうなるのか密かに注目しています。



野党はいやきちんと言えば、民進党と共産党は安倍政権を追い込むため
なら、クズだろうがなんだろうが利用しようとしてる感じw

元文科省官僚のクズ度合いは吐き気をもよおす。
意見の中には省庁のトップにまで登りつめたのだから素晴らしい人物なん
だろうっていう意見もあるけど、それは省庁内での評価であり一般社会から
みるとどうなんでしょう。

つまり自分たちの組織を守るためには必死であったり、情報隠蔽や上司から
のおぼえがめでたいとか、そんなもんじゃないかなw

擁護する人に言いたいのは日本の教育はそんなに素晴らしいですか。
昨日もいじめのニュースがありました。そこには学校関係者による隠蔽体質
が報じられていたけど、その大元はどこなんでしょうか。

何より情けないのは貧困女子高生の調査というバカバカしい言い訳w
申し訳ないけど本当にそう思うのなら、貧困男子高校生はどうなんですかね。
別に男女差別とまでいわないけど、本当に子供の貧困を考えるのであればもっ
と広く調査してこそ話にも信ぴょう性がありますよ、もうバレバレw

ネットではワイドショーで元事務次官は弱い人を助ける優しい人なんて同じく
クズで有名なT元文科省官僚が擁護したのを長嶋一茂氏が天下り斡旋をする
ような人が公正不平だと思わないという発言をして話題になってる。

普段は長嶋に対して、なんでこの人が出てるんだって思うことばかりだけど、
今回に関してはまさにその通りだと思う。
そもそも文科省がどれだけ立派なことをしてきた省庁だって言うんだよw

他にももっと情けなくなるような話があるみたい。
まあそちらは触れないにしても、こんな人物を信頼できるなんて持ち上げるの
をみると、最初のように安倍攻撃ができれば誰でもいいんかい!

まあ野党は支持率も上がってないし、次の選挙は目に見えてきたからいい。
今日はテレビを見ててもっと驚きました。
お昼の番組だったけど彼と菅官房長官つまり政府側の言い分とどっちが信用
できるかという問いをお茶の間に聞いていました。

そしたら3:7で元官僚の方だという。
ほんまかいな?ですよ。
しかもこのデータが%しか出してない。
普通は数字を出すじゃないですか、なんか怪しいんだよね。
もしネットで同じ質問をしたらどうかなあと。

またよくあるのが、テロ等準備罪について説明不足かどうかという質問がある。
これも説明不足が70%だというけど、まずメディアは法案の内容よりも終始
森友や加計問題ばかりで、そちらについてはほとんどない。

そりゃあそうでしょう。
だって国連加盟国のほとんどが受け入れているもので、逆にない方がおかしい。
説明すれば確実に必要なものだってアホでもわかる。

いらないというのは、犯罪者予備軍か悪だくみをしたい連中くらい。
メディアは非合法活動で情報を集めたいという部分があるかもしれないけど、
その場合でもあくまで組織や団体が犯罪傾向が強いかどうかだからね。

それにしても説明不足だのわからないだのいう意見は何なん。
そもそも知ろうとしているのか、過去のほとんどの法案を理解しているのか、
逆にそう聞きたい。

大阪都構想のときも同じような意見がたくさんあった。
よくわからないだってw
自分たちの行政が大きく変わるときに、情報を待っていてどうすんの。
そりゃあネットのない時代なら新聞、テレビ、雑誌だけで探すにも限界があった。
それが探す気さえあれば何でもある時代ですよ。

今国会では企業や消費者の契約ルールを定める債権関係規定(債権法)に関する
民法改正案も通過する予定。
債権部分の抜本改正は民法制定以来、約120年ぶり。
インターネットの普及など時代の変化に対応し、消費者保護にも軸足を置く画期的
なもので大注目に値するけど知らない人がほとんどでしょう。

偉そうに書いてるけどこの春は健康保険関係についての知識がなく、ちょっとした
トラブルがありました。たぶん知っている人にとってはえっ知らなかったのそんな
当たり前のことをって言われると思う。

世の中はホント知らないことだからけ、その時はネットと友人が役立ちました。
ただ自分としては教えてくれないことを怒るのではなく、知ろうとしない自分も
悪いんだと痛感しました。

ネットで情弱という言葉をみます。
これについても教えてくれないのじゃなく、これだけ情報が氾濫しているわけです
から、知ろうとしない人間の方が恥ずかしいことだと思いますね。
自分もまだまだ未熟、ただ情報操作に乗らない力は身に着けておきたい。

今日、我が家の長年の懸案事項の一つが終わりましたw

たまに風呂場と自分の部屋の洗面所が臭くなる。
原因はなんだろう、パイプが汚れているのか?

そのたびに薬剤をまいて何とかするけど根本解決にはならない・・・

特に自分の部屋の方は寝ているときに臭うことがあり、それで目が覚める
ということもありました。

ふだん、いろんな疑問、質問はネットで調べます。
ふと洗面所の悪臭原因を調べたら、排水溝とパイプの隙間があるとそこ
から下水の臭いが上がってくる構造になっているとのこと。

その隙間を完全に密閉しないと臭いの原因になるのがわかりました。
そういえばいつも洗面台の下を開けると臭い。
また湿気も上がってくるせいか、板もボロボロになっていました。

そこで排水溝パット(1個400円)を購入し、取り付けたところ、無事解決。
やはり臭いの原因はそこだったんですね。

ネットでは洗濯機のベルトの交換、イワシのさばき方、車の部品交換・・・
本当にいろんなことが載ってます。
また最近は動画でもたくさんあるんで本当にありがたい!

次はまた何で助けてもらえるかなw

国連が発表した「The World’s cities data booklet」
世界の人口が多い都市ランキングで衝撃を受けました。

このランキングは、都市部に隣接する市街地までを都市圏として定義。
つまり政令市とかで区切るのではなく、住宅や街が続けば延々ひと塊と
してみるため、平野に街があればそれすべてというものみたい。

そのTOP10ですが・・・
『2016年世界人口が多い都市ランキング』 
1位: 東京(日本)3814万人 
2位: デリー(インド)2645万人 
3位: 上海(中国)2448万人 
4位: ムンバイ(インド)2135万人 
5位: サンパウロ(ブラジル)2129万人 
6位: 北京(中国)2124万人 
7位: メキシコシティー(メキシコ)2115万人 
8位: 大阪(日本)2033万人 
9位: カイロ(エジプト)1912万人 
10位: ニューヨーク(米国)1860万人 

圧倒的に中国とかインドだと思ってたのにまさかの日本しかも二つ。
東京だと関東平野、大阪は京阪神を含めるようです。

ニューヨークをのぞけばほとんどが新興国w
つまり日本の都市計画は完全に一極集中の新興国並みと考えるべきでしょう。

個人的によくないと思うのはインフラがパンクしてしまう。
地方の過疎化が進む、そして何より災害時の被害者が莫大になることですね。

先ごろ辞職した復興大臣が口にした東北だったからよかった発言、きちんと
話せばいいものを上から目線が仇となりました。
言わんとすることはわかるけど、よかったはないわなあ。
でも本当に東京で大地震が発生したら心底ゾッとします。

きな臭くなってる朝鮮半島、特に国境が50キロほどにソウル特別市があり、
日本人は危ないって騒ぐわりに韓国人は静か。
それどころか煽るなって怒ってます。
でも、これって東京が暢気なのと似てる気がしますね。

自分もほんの2年ほど住み、世界屈指の大都会東京がいかに凄まじいかを体験し
片田舎から京阪神に出たときも驚いたのに、さらにその倍以上の衝撃でした。

何度も書いてますが、関西なら通勤時間は確かに凄まじいけど、その時間を
過ぎれば比較的空いてきます。
しかし東京ではラッシュアワーが延々続く感じだし、どこから人が湧いてくる
のか、この人たちは一体どこで何をしてるんだろうかと自分もその一人のくせ
して頭を傾げまくってましたw

まだ阪神大震災前だったので東京の方が地震対策先進地で、都内の至る所に
避難場所とか住所が電柱ごとに記されていて感心したものです。
が、それから何十年も経ち、毎年のように東京直下地震災害予想なんて出して
いるわりに当時以上のことを模索してる報道はまったく聞きません。

自分は世田谷区三軒茶屋に住んでいました。
幹線道路はまあまあ広かったけど路地のすごいこと。
地震が起きたら、火事が発生したら、今ならテロとか考えると逃げ場がない!

その前に住んだ京都も確かに中心部は似てる感じ。
ただ規模が小さいぶんまだそうした恐怖感に襲われることはなかったです。

そして東北大震災を目の当たりにし、首都もその被害を受けたというのに
首都機能を移転しようとか、バックアップがどうとかいう話は出てるかもしれ
ないけど、目にしてませんね。

日本特有の被害を受けてから動きましょう、なんでしょう。
今後亡くなる方は残念ながら・・・ん~何死にと言えばいいのか。

最近は高層マンションが数多く建ち、そこに住むのがステイタスのように聞きます。
しかし本当にそれが素晴らしいんでしょうか。
確かに景色がいいのは憧れる部分があるけど、生き物としての人間工学から
どのような悪影響があるのか心配、もちろん災害時も。

韓国や中国の記事に日本は高層ビルが少ない、先進国?なんていうのを見かけます。
でも先進国と言われる欧米でも高層ビルはほんの一区画。
逆に少し離れれば広い土地を生かした1~2階建てですもん。

また歴史のある場所では高い建物がないから、高層ビル=新興地域のイメージ!
そんなところに住むよりも、庭があって隣と距離のあるところがいいってw

政治は憲法と安全保障に集中してます。
その安全保障に都市計画を入れてほしい。
阪神や東北でたくさんの人が亡くなる姿を見たとき、人間はちょっとしたことで
死に、ちょっとしたことで助かります。
そのちょっとしたこととは前もって対策し、知識を持ち、対応しておくことと
思ってます。ただでさえ日本の人口は減ってるんだから大切にしないと!

ここ数日は好天が続いてます。
畑をしている父は雨が降らないとぼやき、今日はようやくその恵みの雨は
降り、急いで苗を植えに行ったようでした。

ニュースでは気温が30度前後、真夏日がどうとかこうとかいいます。
でも自分的には違和感がある。

確かに数字は夏に近い、でも本当の夏は湿度も高いじゃないですか。
今の時期は湿度はそうでもないから、日陰にさえいれば涼しい。

その証拠にエアコンまでつけてるようなところは商業施設くらいなもので、
家庭レベルではほとんどないでしょう。
湿度は本当にやっかいで25度くらいでも湿度が高いと我慢できませんから。

熱中症の危険を連呼するのは当然、ただこちらも観察すれば室内にいれば
暑くないけど、外に出れば暑く、その心の準備と体の対応の遅れぽい。

言いたいのは熱中症が増えるし、気温自体も夏日だけど、騒ぐほどのレベル
じゃなく、逆に騒げば騒ぐほど夏への不安を煽ってる感じ。
この数年はほとんど似たようなものだというのにw

暑いというのを印象付け、地球温暖化を確定していような印象。
実際世界的には疑問視されているというのに、そう言い続けたい何かがある
んじゃないかと穿った見方をします。

ニュースはとにかく科学的で事実をしっかり教えてほしい。
感情や思い込み、刷り込みだけはごめんです!

このページのトップヘ