少し違った話題のミカタ

注目の話題を中心に少し違う目線で感じたままを語ってます 暖かく広い心でお付き合い下さいm(__)m

カテゴリ: 休み

二ヵ月が経ちました。

徐々に回復しながらもまだまだです。
特に目が時間がかかってますね。

今週はレーザーによる手術の予定です。
これで回復が早くなるとうれしい。

当初はパソコン画面を見ると意味不明の文字だらけで読めませんでした。
今もまだ少し厳しく70点くらい、それでも読み取りと書き込みがほんの
少しだけ早く出来るようになりました。

ただ読めても理解力とか思考力が鈍ってる感じがします。

この二ヵ月では特に政治がすごい!
前々から少しずつ言ってた政治の変わり目が来そうな感じ。
っていうか、今の政治が終わらないと日本はよくなりませんよね。

自分も病気はそもそもの不摂生から来たように政治も同じく病気のような
ものなのでメスが入るべき世考えます。

治療や入院は辛いけど、よくなるとしたら仕方のないこと。
日本も良くなるためには荒療治が必要でしょうから我々も覚悟を決めな
ければならないと言っておきます。

それにしてもこの寒さは何とかしてほしい・・・

これ、気をつけましょう!


書いてあるようにESCキーの長押しとのこと!











takara

宝塚ファン沈痛 適正な労働時間を - Yahoo!ニュース

なんか似たような問題が起きるところって共通点を感じるね。
・上下関係が異常に厳しい。
・外部への情報漏洩をさせない秘密主義
・外部からは評判がいい、マスコミ等も高評価
・問題があるのにOB、OGすら黙っている
・敵視すると徹底的に叩くか村八分の見せしめ
・カルトのような関係など

どうでしょう、似たところがまだまだあるんじゃないw

宝塚、歌劇団員転落死の調査結果発表 
宙組4人はヒアリング辞退…理由は「差し控える」― スポニチ 


それにしてもひで~なw




今日は久々のお出かけ。
旧友に会ってました。
天気のいいなかでラウンドしてきたわけですが最高でした。

地元はぼちぼちしたら雪で閉鎖になる。
その前に地元にも行っておきたい。




さてさて、日々イスラエルとハマスの紛争が取りざたされているわけですが
最近はイスラエルがガザの通信網を破壊したという情報。

近代の戦争は情報戦なだけにフェイクなどで国際世論に影響が出ないように
という作戦なんでしょう。

そして今回はこうした情報も流れているようです。
我々も何が本当で何が嘘なのかをいっかり見極めたい。


そうした中でTBSとNHKが酷いと言われてるようですね。
イデオロギー眼鏡でニュースを作るとそうなってしまうんでしょう。
完全なバカw

今日は用事で夜まで終日お出かけ。

jfa03

U22日本代表がU22アメリカ代表に4失点完敗…
MF松木玖生のゴールで一時同点も(SOCCER KING)


こちらの方は残念な結果。

内容は見てないんでわかりませんが意見を見てると昔の日本代表みたいな
感じだったと書かれています。

つまり、不要なバックパス、トラップが下手、パス相手を探すなど・・・
この世代はまだまだ修行が足らんということなんでしょう。

これから、これから!


イスラエル政府が正式に宣戦布告

1973年以来無かった動きです。

イスラエルは1973年の第四次中東戦争(ヨム・キプール戦争)以来となる
宣戦布告を可決しました。

今回のハイレベル安全保障閣議決定により「重大な軍事活動」が可能に
なるとネタニヤフ首相が発表したと報道されています。

israeru

なんかもう嫌になって来ますね。

これじゃあ消費も上がったり、世界がいい方向に行くにはどうすれば
いいのやら・・・この世には賢人がいないのだろうか。

【悲報】日本のフェミ、イスラエル戦争にノーコメント | News U.S.

それにしてもいざ戦争が起きたら黙り込むこの連中。
今こそ戦争反対運動をすべき、憲法9条をアピールすべきなのに。

まあ、こんなもんだってことはみんなわかってるんだけどねw






今日は地元で区民運動会。
いつもとは変わった趣向でやりました。

もう以前のような本格的な運動会はコロナ禍以降では厳しいという
ことで変更されたわけですが、とても楽しくやれたと思います。

何もなくなるとそれこそ田舎がどんどん寂れてしまうんで、どうにか
こうにか続けていくことが一番大切ですね。

kankou01

「観光魅力度ランキング」で日本が初の世界1位
なぜコロナ禍でも高評価?3つの理由と残る課題|FNNプライムオンライン

良いことが少ないといわれながら、こういう風に着実に根付いてる
日本の好印象を素直に喜ぶべきだと思う。

30年前くらいはGDP世界2位ながらエコノミックアニマル、敗戦国など
ネガティブな方が強くまた国内のサヨク勢力による自虐史観など、なかなか
自画自賛どころか日本は日本人は世界からはあまりよく思われていないだろう
っていうのが当時の考えだったと思う。

よく言われる転機が002のW杯。
このとき世界中から来たメディアの人たちや有名サッカー選手にそのファンと
多くの外国人が日本に来て衝撃を受け、それを広報してくれました。
時代はまさにネット時代の真っ最中。

今の若い人たちは卑屈な時代なんて想像もできないでしょう。
ただ世界でも日本人や日系人は地道に真面目に行動されるのがほとんどでした
ので、人気の素地はありながら爆発的にまでなるには時間を擁しました。

kankou03

しかしまあ面白いのがこの先。
どこが評価されたの?
本当に大丈夫なの?
なんかもうビクビクしてる感じが日本的というかw

でも日本の良さはまさにそこで失敗と反省を繰り返し、そこに改良を重ねて
今の状態を作り出したと思えばそれこそが日本パワーじゃないかな。

最近、世界のいろんな記事を目にしてるとやはり日本人の精神性っていうのが
真っ先に来ますね。自然災害や事件事故が起きても決して秩序を乱さない。
それどころか自分も大変な目にあってもさらに大変な人を気配りする。
自分はよく言うんだけど、日本国内のいろんな場所に行き、また学生時代から
いろんな都市に移り住んだなかで、どこでも必ずいい友人、いい人に会えました。

kankou02

自分とこの観光地はすごくいいけど交通インフラが問題。
この先を考えると当分は打開策がなさそう。

日本全国が観光で盛り上がってるなか、少し遅れを取ってる感があります、


たまに思うのが、日本国内にはもっともっと自分とウマが合う人がたくさんいる
んだろうと・・・話が長くなりました。

たぶん住んでる我々が日本大好き、日本がいいと思ってるから外国人の方々も
評価してくれると思います。

自国上げでは韓国を思いつくけど、彼らの実態は毎年のように韓国脱出をはかる
国民が多く、日本人は逆に愛国だのなんだのは言わないけど本心ははっきりして
ますからね。そう考えるとある意味表立って言わせようというのは根付いてない
からこそっていう風にも受け止められます。


さあて、10月になりました。
2023年の今年も残り3か月。
どうなっていくんでしょう・・・



土砂排除から一夜明け、通常の生活に戻りました。

でも今日は隣町に行ってびっくり。
こちらは全国放送でも流れ、今日もローカルニュースでがんがん
放送してたわけなんだけど、その地に行く機会があり車で走って
たら、道路がもう山からの土砂のあとがたくさん。

我が町では雨が逆に道路を奇麗にしてくれた感があれど、泥だらけ
のままといった感じ。
話を聞くとたいへんだったそうで、能天気な自分に喝!

そして帰ろうと来た道とは別の道を走ってたらがけ崩れ通行止め。
写真に撮って友人見せました。

しかし写真じゃあ迫力がないなあ。

gakekuzure

こんな感じだけどどうですかね。
カーブを曲がった瞬間、これだったんでビビりました。

ここは昔の旧国道。
ここから少し離れて一級国道が走ってます。

反対側から重機の音が聞こえてました。
そちら側から復旧活動してるみたいです。

どれくらいで元通りになるのか。
自然災害の恐ろしさをあらためて感じました。





中国の経済危機がすごくなってますね。
先日は中国人観光客解禁のニュースがあったけどどうなんだろう。

また日米韓の会談も気になります。

いろいろチェックしてるけど頭が追いつきません。
ていうか、やはりもう少し様子見が必要でしょう。

この秋はどうなっていきますやら・・・




5月24日から突如としてブログの書き込みに
Twitterを反映させる機能が中断しました。





【2023年5月24日12:55追記】
本日10時ごろ、先日ご案内しましたTwitter APIの無償提供終了に伴う
機能変更・削除の実装を行いました。


変更箇所につきましては本記事をご確認ください。
今まで利用できた機能が利用できなくなることでブロガーの皆様には
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願いいたします。


【2023年5月18日11:38記載】
いつもライブドアブログをご利用いただきありがとうございます。

先日のお知らせでお伝えしておりました通り、Twitter APIの無償提供の
終了に伴い、5月24日(水)以降に下記機能の変更・削除を行います。

この変更により、記事投稿時にTwitterへの同時投稿ができなくなります。
今後はご自身でTwitterへの投稿を行っていただく必要がありますので、
ご了承くださいませ。





やり方はあるんでしょうが自分はまだわかりませんw
というわけで、しばらく縮小しながら・・・。










気になった話題。

中国外務省 日本大使の指摘に「逆切れすべきでない」と反論
(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

もう笑えたw
えっ?引いてますやん、よわっ。

よく中国に逆らえない日本の政府、政治家、官僚とかって言われるけど
実際は中国も怒らせないようにしてると言われてる。
そこに媚中な奴らが顔を利かせ入り込んでるんですよね。

だから強気で出れば中国はひとたまりもない。
なぜかと言われると最近はわかってきたと思うけど、日本なんかでも
大企業など大きな組織の下にいると強いと言われた時代もそうじゃなく
なってませんか。問題を起こすとすぐに切られる。

だから大きい強いが強く出られるかと言えばそうじゃなく、下手したら
すぐに責任を問われるから中国共産党なんてまさにそうでしょう。
この組織ほど出世競争は激しいしライバルから足を引っ張られるし。

それにしても効いてるw




「2027年に中国は台湾を侵攻し日本は陥落」最悪のシナリオを招きかね
ない、日本の地政学上のリスクを専門家が解説(幻冬舎ゴールドオンライン)


この記事だれが書いたの?
ああ佐藤まさひさ氏、ヒゲの隊長かあ。

自分はいわゆる保守系の人でこうした危機を煽る人は好きじゃない。
というのも、こういうは防衛費の増額を考えているから。

ご存知のように現在の中国経済は危機的。
そこから外に向かうのではという心配もあるけど、それは無理だと先日
書いたところです。ただし、そのぶん中国が狙うのがスパイ。

だから防衛費よりもすぐにやれるそちらの対策の方がいいと思うけどね。





韓国大使、「G8」入りに意欲 日本の支持を期待(時事通信)

必死だねえw
肩書が付いたらそれなりに出費もあるというのに。

心理的にはG8が韓国国内でも笑いものになってるというのに、まだ
このことに固執してる。韓国人でさえ台湾やオーストラリアの方が
よほど候補にふさわしいって言ってるのに、アホ政府ですね。

ところで、このタイトルから裏読みができるのがわかりますか?

日本の支持を期待は、G7入りが叶わなかったときは日本が反対し
足を引っ張ったと日本のせいにするという意味ですw

世界遺産ほか、いろんなことで足を引っ張ってるくせによく言うよ。
これだから好きになれない。




なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか…
たった2つの「シンプルかつ納得の理由」(現代ビジネス) 


よく出てくる話題ながら今回はどういう考察か見てみました。
自分も納得したのは学校と一般社会の乖離ということ。

これはもうどうしようもない。

一時は校内で外部の侵入者による事件が起きたこともあり、学校は
門を閉ざし外部をシャットアウトしました。
これが長年にわたり、最近では地域が子供を育てるというのが有名無実化
してしまったと思うんです。

それに加えて学校運営も教師一任状態。
こういう閉塞社会では必ず確実にいじめが起きますね。
なぜなら逃げ場がないから。

嫌なことや嫌な人がいても逃げ込める別の場所があれば長期化も悪質化も
しにくいし、ましてや相談できる人がたくさんいれば表面化もする。
それが狭い世界で逃れられないとあとは誰でもお判りでしょう。

また罰則にしても教育的云々で甘い。
いじめでも暴行、傷害ときには殺人まで行ってるのに。

でも教師にも体罰、指導という名で同じように暴行、傷害事件を起こしてる。
これだけでも異常でしょ。

いわゆるプロレスごっこ、じゃれあってたなんて適当にあしらいじゃないで
すか、自分らもスポーツ指導で子どもたちと関わるとすぐにいじめなんて
見破れるというのに、それを本気でわからない人は教師失格でしょう。
そう思うと、たぶん知ってても知らない振りをしてるんだろうなって、そう
いうのもやはり一般社会からかけ離れている感じ。





マツコ 修学旅行の是非で私見「学びの場にしているのをやめた方が」 
オススメする意外な行き先― スポニチ Sponichi Annex 芸能


こういうのは全然賛同できない。

修学旅行にはいろんな学校や方針があり、画一化されてないからこれって
いうものはないにせよ、やめた方がいいというのはないでしょ。

先の話題と同じでいじめられてたり、引っ込み思案の子とかいわゆる学校
カーストの低い人たちの側から発してるんだと思うけど、最近はそういう
のが行き過ぎて、逆に弱い子がかなり増えてる印象がある。

もしそういう子を助けたいなら、別の方法でやってあげればいいんであって
修学旅行ヤメロとは一緒にすべきじゃないと思う。

というのも、最近はいわゆる見物、見学のツアー的なものから、体験型や
自分たちで作り上げるとか工夫する学校もあるという。
そうしたのを聞けば、見方も全く変わると思うけどな。

影響力の大きい人だけに大きな問題になりそうなことを軽々しく発言して
ほしくないと思う。マツコさんの意見は賛同するものが多いだけに残念。





「僕はなぜプロで成功できなかったんでしょうか」…斎藤佑樹の質問に
国分太一が返した「驚き」の答え(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース


それがわからなかったからだろ、このアホ!
これがほとんどの人の答えw

あちこちから言われてますやん。
コーチ陣やあげくダルビッシュ選手にさえ、聞く耳を持たなかったって。

自分は甲子園で優勝し、大学でも大活躍したから自分のやり方で大丈夫
だと過信し、誰の言うことも聞かなかったと。

こういう勘違い野郎はよくいます。
特に最近は強豪校なんていってスカウティングで集めて全国で・・・なんて
やってるけど、じゃあそのご活躍してるかと言えばじゃない。

個人的な思い込みも入るけど、やはりピークっていうのがありますね。
中学で来る子、高校で来る子、その後で・・・ピークがいろいろある。
そうした中で学校はちょうどいい連中を集めてくるだけ。

またいくら甲子園、大学野球といってもせいぜい年の差は3歳まで。
プロを考えたとき相手は別人レベルと戦う必要がある。

そこからプロを考えると体も作り、試合スケジュールや体力とかもちろん
技術も培っていくわけでアマチュアとは全く違う。

ほとんどの選手は入団してやっていけるのか、プロとして生き残れるのか
で悩み、そこから猛練習や指導を受けて一人前になるというのに、過去の
ドラフトでも天狗になってた連中はすぐに潰れてますねw

ハンカチもまさにその一人でした。
そういやあハンカチ世代とも言われなくなったよな、残念!



このページのトップヘ